Charのチケット予約また忘れちゃった(涙)
いよいよ脳があぶないかも・・・

今日は仕事2連発→帰宅→犬の散歩→ケースケの習い事の送り迎え→JTB(あるチケットの予約・もちろんCharではない)
で家に帰ったらすでに8時

あちゃぁ〜〜〜っ!先行予約の電話もう終わってるよ。
バインについで2回目です。

このことを帰宅した夫に話すと
「力の入り加減が違うんじゃないの?」
「これがスピッツやトライセラだったら絶対忘れないでしょ」

はぁ?何?それって失礼なんじゃないの!
っていうか、一応否定してみたけど
うん、確かにそれは忘れないと思われ・・・
やっぱりそうなのか?(自覚が足りない・汗)
桜花賞を買い忘れていたことに一日遅れで
気がついたハナムグリです。
でも絶対買わなかったであろうウマがきたので
忘れていて良かった(苦笑)

ケースケは熱はほぼ下がったんだが
朝ご飯もろくに食べられなかったので
もう一日休ませた。

けっこうありがちな話だが
休むとなったら急に元気回復
とはいえ外で遊ぶわけにもいかず
ビデオ三昧の一日となりました。

3年くらい前にCD屋のワゴンセールで
500円で買ってそのままビデオラックの中に
しまい込んでしまっていた大江千里のライブビデオ
この機会にと見てみました・・・・
が、あぁーーーっ、だめだ。
ピアノのアコースティックライブだったためか
なんか必要以上にJAZZっぽい感じで
なんであんなんなるのー?
なんか好きな曲とかあったんですけど
受けつけませんでした。

その後トライセラ→TMGEのPVを見て
最後は純情双六・・・・でしめてみました♪
はぁ、ゴースカが甦る〜
右からのアングルに萌え〜(痛)
タイトル、そのまんまで何のひねりもありません。
違う展開を期待された方すみません。

ケースケが熱だしました。
土曜の夜からで久々の40℃弱の熱にぐったり

本当は新学年初めての参観日だったのですが
お休みさせてしまいました。

それでも自分だけ学級懇談に出席してきました。
なぜなら新担任T先生の学級運営の考えを
聞いてみたかったからなのです。
別に先生の方針に口出ししようとかそんな考えは
全くなくて、ただ興味があっただけなんですけどね。

すでに一回り年下のT先生の話は
きちんとしているんだけど、緊張が明らかにみてとれて
聞きながら「大丈夫?」「おちついて」と
母のような気持ちになってしまいました(苦笑)

懇談後同級生のお母さんにたちからまだインフルエンザで
お休みしている子がいると聞いて
念のため午後からケースケを病院に連れていきました。
今回の休日当番のドクターは見た目がこわい
おじいちゃんドクターでしたが
ちゃんと人の話を聞いてくれるいいお医者さんでした。
検査の結果、インフルちゃんではなかった、ホッ。

でも通いづらい 場所なのでもうお世話にはならないと思います。
すみません、すみません。
なぜなのかわからないけど
朝からずっと佐野元春のこの曲が
頭を駆けめぐっているハナムグリです。

ここ数年、いやもう10年以上まともに聞いていないのに。
もしかしてなにかCMに使われてる?
久しぶりに「バルセロナの夜」聴きたいな。

それはそうとイラクで拘束された18才の青年。
どこかで聞いたことのある名前だと思ったら
以前TVのローカル番組で彼の活動が紹介されていたのを見ていた事を思い出した。
当時高校生ながら劣化ウラン弾に反対する活動を1人で行っていたのだ。
自分が高校生の頃にはこんな風に世の中のことを
真剣に考えたりなんかしていなかったなと恥じ入りつつ
「すごいな」と素直に感動してしまいました。
今回の事件でその後市民団体を立ち上げていたことを知りました。

私は政治のこと世界情勢のことを論じられるほどの
豊富な知識も強いポリシーもないので
色色と思うことはありますが
政府はこうするべきだというような事は言えません。
ただ3人が無事に帰ってこれることを祈るのみです。

彼らに Good timeがやってきますように。
職場の送別会でした。
と言っても私のではなく15日付けで退職する介護士さんのです。
私の後任さんも出席されていたが
歓迎会は含まれていなかったんだなぁ
あらためてやるのか?
なかったら失礼だよね・・・・どうすんの?

で、この送別会で明らかになったことがひとつ。
私の異動を誰も知らなかったのだ。わはは・は・・・
うーん、ひっそり去っていくのか
でも送別会ってするのはいいけどされるのは苦手。
それって、なんの心残りもなく退職という経験がないからかしら(苦笑)

家に帰って日本人が拘束されたニュースに愕然。
撤退する理由はないって!?
ビッグスモールンの小さい方が
他人とは思えないハナムグリです。
あえて誰に似てるとは書きませんが
そこんとこ、理解して下さい。

昨日の日記で新しい担任の先生に不安なんて
失礼なことを書いてしまいました。
でもそれには理由がありまして・・・

新担任のT先生は新卒4年目なんですが
丁度着任された年に私はPTAの役員に当たって
ちょくちょく学校に顔を出しておりました。
その頃のT先生はいつも自信なさげな表情で
教頭先生に注意されて泣いてしまったところを目撃したことも!
いまだにその頃のイメージが残ってしまっていたんですよね。

今日ケースケが持ち帰った学級通信の第1号を読んでみると
若い先生らしい謙虚さと熱意がひしひしと感じられ
これからが非常に楽しみになってきました。

そして更に子供に渡されたT先生の自己紹介文を
読んでみると・・・
好きな音楽・・・平井堅、ゴスペラーズ、スピッツ・・・・!?
なんと3番目にスピッツさん登場です♪
一気に親近感がわきましたわ(って、結局そこかい?)
ぽかぽかぽかぽか・・・いい お天気
午前中は、あた雪出しでマメだらけ。
午後フリッパーの散歩をしていると
道ばたに「福寿草」発見!
春ですねぇ〜

ケースケは明日の入学式準備とやらで登校
予備登校日と言うらしい。
でもって出席に数にはカウントされないし。
それならサボってもいいんじゃないか
なんてことを考えるのは私だけではないはずよね。

担任発表もあったそうだが
聞いてちょっとがっかりだった。
いや、別に悪い先生じゃないんだけど
頼りないなというのが率直な感想。
高学年なのでびしっとクラスをまとめてくれる
先生が良かったななんてこと考えたり
でも、まぁケースケは喜んでいるようだし
期待いたしましょう
すっかりフツウの毎日です。

久しぶりに仕事にいったら
知らない人がいて驚きました。
私の後任になる人でした。
つーか、その人が入ったので私が異動なんですけどね。

その人は前にもここで働いていたことがあるそうで
いきなりなじんでいました。
そして私とは違ってスタッフとして働きながら
私のしていた仕事もするということで
きっと色色発言もしやすいし
スタッフも同じ立場ということで
いうこともきいてくれるんだろうなぁ
なんて思わったり。
職場の雰囲気とか業務の質とかそういうことは
良くなると思われます。
それはとても喜ばしいことなんですが
すでに居場所がないようなちょっとさびしい気持ちになりましたわ。

これってわがまま?
あれ?さっき更新したはずの日記がない。
なんてこったい!

さすがに同じ文章書き直すパワーは
残っていないっす。
今日も短文・箇条書き

近所のお家で奥様と小一時間お喋り
近所の噂話とか 噂話とか 噂話とか(苦笑)
専業主婦の情報収集力はすごい。

奥様は太極拳を習っているそうな
一緒にと勧誘されてみた
実は興味ありあり。
気功とかヨガとかのアジアの神秘な感じがね。

明日はまた札幌
トライセラのライブ楽しみ♪
あの曲が聴きたい〜

日記&掲示板のレスは5日夕方までSTOPいたします。
<必要キーワードのみ箇条書き>

朝から雪→雪かき2回つかれた
春はまだか?

コーヒーショップで「さくら紅茶」買った
まだ飲んでない
春のあじがするだろうか

新任教頭があいさつに来た
転出する教頭センセの見送りわすれた
このセンセ実はスピッツが好きだったりする
あと名前が「わたる」奥様は「りか」
おわかりですか?
ある懐かしの有名カップルの名前なんです

・・・・答えはリカちゃん人形とボーイフレンドのわたる君
結ばれる運命の二人ってこういうことなのかな?
なんて、かぁ〜っ
<フリーズしそうなので必要キーワードのみ箇条書き>

ケースケとカラオケ
ガラガラにすいていた
船乗り、僕はジェット、春夏ロケットが入っていた。
もちろん歌った。
この3曲はかなり歌いやすい&盛り上がる
くるりロックンロールはまだまだダメ
トライセラ少なすぎ赤いゴーカートくらいいれてくれ
でもバインちゃんは新曲入っていた。

近いうちにリベンジしたい

ケースケはウルフルズ、ユニコーン(民生)ゆず中心に
スピッツも少々といったところ
「黄泉がえり」を見ました。
草薙君を見ると昆布ポン酢を思い出してしまうので
カッコイイとは思えないハナムグリです。

MACの調子が本格的におかしいです。
さっきもこの日記を書いている途中でフリーズしました。
いよいよ、しばらく更新が出来なくなるかもしれません。
今もヒヤヒヤしながら書いています。
つーかヒヤヒヤしてまで書くほどのものでもない
ような気もしますが・・・(苦笑)

春休みでケースケが退屈しているので
ビデオを借りてきました。
懐かしのコメディ映画がメインです、ホームアローンとかね。
ラーメンズも2周目に入っています。
今日は「アトム」を見ました。

あー生まれ変わったら片桐になりたいなんて思ってしまう。
彼も個性の塊ですごい人だなと思うけれど、
やっぱりコント作家としての小林の才能でしょう。
あんな人と一緒に仕事が出来たら幸せだろうな
ものすごく信頼できる人がいて、その人が
ものすごい才能の持ち主だったらそのそばで
ずっとそれを表現する手伝いがしたいなぁ・・・なんてね。
私は小林よりも片桐になりたいっす。

という意味ではスピッツのメンバーになるというのも
この上ない幸せなんですが
多分そんなことになったら冷静でいられないと思うので無理
つーか今のメンバーでずっとやって欲しいしね。
今回のゴースカは結構整理番号が若い方だったこともあって
冷静に観ることは出来ないだろうと
レポートを書くのは最初からあきらめていたんですが
終わってみると少しでも覚えているうちに
自分の備忘録代わりに書いておこうという気になりました。
そんなで今日の午後はレオポート書きに
費やそうと思っていたのが全然ダメダメ
HP作成ソフトを立ち上げるとフリーズ
せっかく書きかけたものが全部パァになってしまいました(涙)
その後も同じ調子で今日は何も出来ず
どうしましょうという感じであります。
そうしてるうちに5日後はトライセラ
いやーん困った!
ライブの余韻で一日ぼへーっとしているはずでしたが
一本の電話ですっかり覚醒いたしました。

夕方、一緒にゴースカに行ったお友達がやってきて
お互いに立て替えたお金を精算しつつ
楽しかったねなんて話をしては思い出し・・・

友達が帰るというときに鳴った電話のベル。
何気なく受話器を取ったらなんと
もう10数年 あっていない大学時代の同級生でした。

彼女とは大学時代はかなり親しくしていて
卒業旅行も二人で行った間柄だったのですが
お互いそれぞれの出身地に戻ったため
年賀状だけのおつき合いになりました。

私が結婚、出産、転居などで仕事も長く続けられず
日々追われるように生活している間に
彼女はしっかりとキャリアをつみ、大学院に進学し、
今度は学生を教える側になったのです。

彼女の電話の用件はなんと
今度彼女が大学でする共同研究を
いっしょにやらないかというお誘いだったのです。
卒業以来そういう世界とは無縁だった私なので
まともに研究なんてものが出来るわけはないのですが
その辺を承知の上でスタッフとして出来る部分を
一緒にということでした。

日々の仕事のなかで不満をもったり
その不満を解決するだけの力をもっていない
自分にがっかりしたりしているそんな状態を
変えてくれるのはこれなんじゃないだろうかと
話を聞きながら気持ちが高揚してくるのがわかりました。
そして何よりこの話があったときに友人が
私のことを思い出してくれたことが
何とも嬉しいのでした。

今の仕事との兼ね合いや時間の問題などもあるので
即答は出来なかったけれど
これはやらねばならないとそんな確信めいたものを
感じているのです。

また1つ私のまわりで動きがおこりました。
この先どう転がっていくのか楽しみです。

萌旅in 札幌

2004年3月28日
ただいま首とニノウデと肋骨周囲と右のふくらはぎが痛いハナムグリです。
皆さん、お元気ですかー?

行ってきました昨日の「GO!GO!SCANDINAVIA vol.3」
ZEPP SAPPOROまではるばると。

お出かけの準備を全て終わらせ隣町の実家まで
ケースケを預かってもらいに行く途中
一緒に行くMさんからメールが来た。
「強風でJR運休だって」・・・・!?
彼女もたまたまカーラジオを聴いていて知ったらしい
JRに電話をしてしたら復旧の見通しは立っていないとのこと
慌てて高速バスを調べるが全て満席。
どうしよう、このままじゃ行けないかもと
ガックリしていたら「車で行こうよ」と
天使のようなお言葉(感涙)

女二人、交代で運転しながら4時間かけて
16時半に札幌に到着。
途中はさすがJRが運休になるだけあって
風に煽られて路肩に流されそうになることも
しばしばで恐かったっす。
ススキノのホテルにチェックインして
すぐに会場に向かいました。

当てにしていたグッズの販売はなくてがっかり。
でもスピ友さんたちが向かいの喫茶店にいたので合流
いつものライブ友達とおしゃべりしたり
初めましてのご挨拶もあったりして開場時間までは
あっと言う間でした。

ライブの様子は後日レポにてのせるので省略いたしま〜す

ライブの後はススキノに移動して12人でオフ会でした。
しかし移動途中右足のふくらはぎが攣るというアクシデント
そのうち左の足裏まで・・・う〜苦しかった。
つーか今もまだ痛かったりします(涙)
人数が多すぎて結局2〜3人としかお話しできませんでした。
が、久々の萌え萌えトークで楽しかったでありんす。

二次会がお開きになってホテルに戻ったのが
2時半、顔洗って即おやすみなさ〜い。

今朝は8時半起床、シャワー浴びて朝ご飯食べて
チェックアウト新札幌でお土産買って
途中「旧楓駅」で写真撮ったりして
またまた4時間かけて帰りましたとさ

かなり疲れているはずなんですが元気であります。
お土産DVDもしっかり見ました、しあわせ〜♪

前夜祭?

2004年3月26日 妄想の毎日
いよいよ明日です。
スピッツのFC限定ライブに行って来ます。

お友達の家に一泊の予定なので
明日朝から明後日の夕方まで不在です。
しかし、札幌は寒いのか本当に雪は降るのか
何を持っていったらいいのか判断に困っております。
だって大荷物にしたくないんだもん。

今日はお仕事も入っていたので
舞い上がりすぎ防止のため
敢えてスピッツ断ちしておりました。
多分意味はなかったのだと思いますが・・(苦笑)

しかし明日は午前10時には家を出て
お友達と二人で札幌に向かいますので
朝からバリバリ全開(爆)でまいりたいと思います。

お肌のお手入れにめいいっぱい気を使っていたのに
おでこにニキビができてしまいました、あぁ、もうっ!
春休みです。これから朝昼晩と3食作らなければ・・・
とか言いつつ平日はケースケと二人なので
わりと適当にすますことも可能なのだ。ありがたや。

スポーツニュースでフィギュアスケートやっていたんだけど
今男子で4回転ジャンプって珍しくもないのね
ビックリだったわ

その昔「愛のアランフェス」つーマンガにハマって
以来フィギュア贔屓でよく見ていたこともあったんですけど
最近は全くみていなかったもんね。
久しぶりに見たらやっぱりいいわぁ
麗しい世界〜☆あこがれちゃいます。

ゴースカ遠征用のMD録音しました。
全部スピッツー♪
結局行ってしまいました・・・エステ

フェイシャルのコースで通常6000円を
お試しで2000円だったのですが
あまりの気持ちよさに眠りに落ちました。
誰かが「エステは女のソープだ」と言っていたのも納得。
いえ、ソープがどんな気持ちよさなのか知りませんけど(苦笑)
終わった後は肌もしっとりつやつやで
明らかにくすみが取れました。
すごい、さすがエステ!!わーい♪
「あと何回か通われたらもっときれいになりますよ〜」って
ああっ、そうでしょうよ。私も通いたいっすよ!
でもそんな金はない。いや、ないわけではないが
ソープにそんなに頻繁に通うわけにはいかないでしょ(笑)
それにゴースカの後はきっとホルモンぶわーっで
お肌つやつやになる予定だしね(笑)

それにしても結婚前にもブライダルエステとか
そんなの見向きもしなかったのに
ゴースカ前に行こうってのは問題あるだろうか
仕事中も「春夏ロケット」が頭から離れないハナムグリです。
別に深い意味はありません。

いよいよアレも4日後となりました。
いろんな情報が飛び交い、オフ会のお知らせなんかもあって
ああ。もうすぐなんだなと実感が少しわいてきました。

しかし何を着ていくか、まだ決まっていません。
前々からジーンズ、Tシャツ、春物のコートって決めていたのですが
なんだか思っていたよりもまだ寒いのです。
会場内はもちろん熱い 暑いに決まってるんですが
入場待ちとライブ後の移動がねーーーー
もう無理のきかないお年なもので
上着だけでもしっかり冬物着ていこうかなと迷い中。
どうもデートだしぃオシャレしなきゃぁーってのとは
方向の違うお悩みになっています(苦笑)

< 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索