へんたーい、止まれっ!!
2004年7月12日 妄想の毎日エゾの予習はお休みしてトライセラ聴いてます。
ビデオの整理っつー名目でPVやらライブ映像やら
見まくっております。
今週末には一気に必要な分だけダビングして
あとは処分する予定なので。
前から薄々わかってはいたことなんですが
私ってばやっぱり変態!?
完全にギタリストの手フェチであることを確信いたしました。
演奏シーンなんか手が映ると顔よりもそっちを見てしまいます。
手元がアップになった時には、え?やだ、どうしよう!
って何がどうしようなんだか(汗)
最初は何のコードを弾いているのかなとか
ストロークのタイミングとかそういう見方していたはずなんですけどねー。
ピックを親指と人さし指で持って残り3本をのばした状態でのストロークとか
ボトルネックを使ってる人さし指のスライドする動きとか
思わずブッ、タラ〜(鼻血)
いや、出ないけどさ
家族とはもう見られないってのが結構あるわ〜
だってフツウはアダルトビデオって家族と見ないでしょ(笑)
ビデオの整理っつー名目でPVやらライブ映像やら
見まくっております。
今週末には一気に必要な分だけダビングして
あとは処分する予定なので。
前から薄々わかってはいたことなんですが
私ってばやっぱり変態!?
完全にギタリストの手フェチであることを確信いたしました。
演奏シーンなんか手が映ると顔よりもそっちを見てしまいます。
手元がアップになった時には、え?やだ、どうしよう!
って何がどうしようなんだか(汗)
最初は何のコードを弾いているのかなとか
ストロークのタイミングとかそういう見方していたはずなんですけどねー。
ピックを親指と人さし指で持って残り3本をのばした状態でのストロークとか
ボトルネックを使ってる人さし指のスライドする動きとか
思わずブッ、タラ〜(鼻血)
いや、出ないけどさ
家族とはもう見られないってのが結構あるわ〜
だってフツウはアダルトビデオって家族と見ないでしょ(笑)
七夕向上委員会のスピッツさんは何か
なさったんでしょうか?
子供の担任とライジングサンの話題で
盛り上がるハナムグリです。
今日は参観日で学校に行ってきました。
懇談会でも特にもめ事はなくあっさり終了。
はぁ、よかった、よかった。
で↑の話ですよ(笑)
PE’Zが楽しみという話から
運動会で使われた「AKATSUKI」は担任T先生の
選曲だったことが判明!
現在オリジナルラブがかなりお気に入りらしく
サンステージのトリになったことは非常に好ましいこと
だそうです。
「朝日のあたる道」という曲もあるらしいんで
これを日の出の時にやるんじゃなあいかと予想してみたり。
ベスト盤で予習をすすめられました(笑)
また予習するのが増えちゃったよ〜
ここ数日は通勤の車中が予習タイムになっております。
昨日今日はTHE BACK HORN聴いてま〜す。
なさったんでしょうか?
子供の担任とライジングサンの話題で
盛り上がるハナムグリです。
今日は参観日で学校に行ってきました。
懇談会でも特にもめ事はなくあっさり終了。
はぁ、よかった、よかった。
で↑の話ですよ(笑)
PE’Zが楽しみという話から
運動会で使われた「AKATSUKI」は担任T先生の
選曲だったことが判明!
現在オリジナルラブがかなりお気に入りらしく
サンステージのトリになったことは非常に好ましいこと
だそうです。
「朝日のあたる道」という曲もあるらしいんで
これを日の出の時にやるんじゃなあいかと予想してみたり。
ベスト盤で予習をすすめられました(笑)
また予習するのが増えちゃったよ〜
ここ数日は通勤の車中が予習タイムになっております。
昨日今日はTHE BACK HORN聴いてま〜す。
オジサマか若者か、それが問題なんす。
2004年7月6日 妄想の毎日ライジングサンのタイムテーブルが発表になりました。
どうか見たいの全部かぶってませんようにと
都合のいいお願いをしつつ、ドキドキしながら見たら…
あ゛〜〜〜っ、かぶってる!!
CHARとアジカンが!(汗)
いや〜ん、どっちも楽しみだったのに(涙)
…でも多分アジカンを見ると思いますわ。
アジカンは今後もライブを見る機会があるか
どうかわからないけど
CHARは先月ライブを見れたのとサムライがあるから。
く〜〜、でもサンステージで見たかったなぁ。
あとは2日めのスカパラとモーサムが悩みどころです。
どっちも初なんですが、う〜ん
しばらく悩みます。
多分当日の勢いで決るでしょう(苦笑)
「君が思い出になる前に」見ました。
いきなり人が死ぬところからとは重いっすね。
でも観月ありさのドラマってなんかこう
お話なんだなと安心して見られるというか
演技が下手とかそういうことは全然ないんだけど
多分お人形のようなキャラのせいでしょうか。
リアルじゃないんですよね。
次も見ようと思いますです。
どうか見たいの全部かぶってませんようにと
都合のいいお願いをしつつ、ドキドキしながら見たら…
あ゛〜〜〜っ、かぶってる!!
CHARとアジカンが!(汗)
いや〜ん、どっちも楽しみだったのに(涙)
…でも多分アジカンを見ると思いますわ。
アジカンは今後もライブを見る機会があるか
どうかわからないけど
CHARは先月ライブを見れたのとサムライがあるから。
く〜〜、でもサンステージで見たかったなぁ。
あとは2日めのスカパラとモーサムが悩みどころです。
どっちも初なんですが、う〜ん
しばらく悩みます。
多分当日の勢いで決るでしょう(苦笑)
「君が思い出になる前に」見ました。
いきなり人が死ぬところからとは重いっすね。
でも観月ありさのドラマってなんかこう
お話なんだなと安心して見られるというか
演技が下手とかそういうことは全然ないんだけど
多分お人形のようなキャラのせいでしょうか。
リアルじゃないんですよね。
次も見ようと思いますです。
忌まわしきスパイダー かわすクイックターン リニアモーター
2004年7月5日 妄想の毎日今日はケースケのバス学習のため早起きして
お弁当作りをしてすでにネムネムのハナムグリです。
これでもお母さん(苦笑←何故?)
午前中、洗濯と片付けをしながら「JAM FILMS」を見ました。
それ自体よりも「JAM FILMS2」の予告にて
ラーメンズが出演することがわかりそっちが見たくて
しょうがありません。
何本かのショートムービーを集めて一つの映画になっているんですが
それぞれの作品はバラバラな印象。共通テーマは何なのかしら?と
首をかしげてしまいました。
でもでも、オープニングにいきなり「水中モーター」が
使われていてびっくりでした。
近未来風のCGにあの加工したボーカルがぴたっとハマっていて
それだけで1本見せてもらったような得した感じ。
佐々木蔵之介さんの出演している「HIJIKI」も
なんだかどんより。蔵之介さんはカッコよかったですけどね。
強いてあげるなら今をときめく妻ブッキーの
「JUSTICE」がよかったかも。
ブルマにときめく男子ゴコロわかるような気がしなくもない(笑)
はぁ、たまには映画館の大画面で新作封切映画が見たいっすねー。
お弁当作りをしてすでにネムネムのハナムグリです。
これでもお母さん(苦笑←何故?)
午前中、洗濯と片付けをしながら「JAM FILMS」を見ました。
それ自体よりも「JAM FILMS2」の予告にて
ラーメンズが出演することがわかりそっちが見たくて
しょうがありません。
何本かのショートムービーを集めて一つの映画になっているんですが
それぞれの作品はバラバラな印象。共通テーマは何なのかしら?と
首をかしげてしまいました。
でもでも、オープニングにいきなり「水中モーター」が
使われていてびっくりでした。
近未来風のCGにあの加工したボーカルがぴたっとハマっていて
それだけで1本見せてもらったような得した感じ。
佐々木蔵之介さんの出演している「HIJIKI」も
なんだかどんより。蔵之介さんはカッコよかったですけどね。
強いてあげるなら今をときめく妻ブッキーの
「JUSTICE」がよかったかも。
ブルマにときめく男子ゴコロわかるような気がしなくもない(笑)
はぁ、たまには映画館の大画面で新作封切映画が見たいっすねー。
ミカンズは大好きなんだけどね。
2004年7月4日 妄想の毎日オレンジレンジの新曲が不愉快でしょうがないのに
一回聴いてしまったがために耳から離れなくて
困り果てているハナムグリです。
いったい彼等は何をしたいのか?私にはさっぱり。
私にとって沖縄のミュージシャンといえば
喜納昌吉なんですよねー
相当アクの強い方なんで好みが別れるとは思いますが
後の沖縄ブームを作った核になる方だし
私が沖縄に興味を持ったきっかけはやっぱりこの方だったりするので。
なんかこの度参議院議員選挙にも出られるようですが
政治家としては…かなり心配です(苦笑)
だって何しゃべってるのか全然わからないんだもん。
その後のりんけんバンドにしてもネーネーズにしてもBIGINにしても
沖縄で生まれ育った彼等にしかあらわせないものを
強く感じたものですが
最近の沖縄出身ミュージシャンにはこれが感じられませんわ。
時代って事なんすかねー?
はぁー沖縄に行きたくなってきた。
一回聴いてしまったがために耳から離れなくて
困り果てているハナムグリです。
いったい彼等は何をしたいのか?私にはさっぱり。
私にとって沖縄のミュージシャンといえば
喜納昌吉なんですよねー
相当アクの強い方なんで好みが別れるとは思いますが
後の沖縄ブームを作った核になる方だし
私が沖縄に興味を持ったきっかけはやっぱりこの方だったりするので。
なんかこの度参議院議員選挙にも出られるようですが
政治家としては…かなり心配です(苦笑)
だって何しゃべってるのか全然わからないんだもん。
その後のりんけんバンドにしてもネーネーズにしてもBIGINにしても
沖縄で生まれ育った彼等にしかあらわせないものを
強く感じたものですが
最近の沖縄出身ミュージシャンにはこれが感じられませんわ。
時代って事なんすかねー?
はぁー沖縄に行きたくなってきた。
「君が思い出になる前に」
2004年7月3日 妄想の毎日買いものに街にでたついでにTSUTAYAに寄りまして、
何となく邦画が見たいわ〜ってんで
「化粧師」と「JAM FILMS」の2本を借りてきました。
それってただ単に椎名桔平と佐々木蔵之介が見たいだけなんじゃ…(苦笑)
家に帰ってまず「化粧師」を見ましたが
ストーリーはともかく、いや〜きれいな映画っすね。
あと化粧シーンがやけにエロティックで
どぎまぎしてしまいました。
あと見るつもりはなかったんですがたまたまつきっぱなしで
ついつい「ウォ−ターボ−イズ」見てしまいました。
あまり深く考えずに楽しめるこういう映画はやっぱりよいですな。
でもドラマの「ウォ−ターボ−イズ2」は見ないと思われ(苦笑)
今期のドラマは多分「ラストプレゼント」と「君が思い出になる前に」の2本は見ると思われます。
それって椎名桔平と佐々木蔵之介が見たいだけなんじゃ…
「君が思い出になる前に」ってもしかして主題歌はスピッツ?って期待したけど全然違いましたね、残念!
何となく邦画が見たいわ〜ってんで
「化粧師」と「JAM FILMS」の2本を借りてきました。
それってただ単に椎名桔平と佐々木蔵之介が見たいだけなんじゃ…(苦笑)
家に帰ってまず「化粧師」を見ましたが
ストーリーはともかく、いや〜きれいな映画っすね。
あと化粧シーンがやけにエロティックで
どぎまぎしてしまいました。
あと見るつもりはなかったんですがたまたまつきっぱなしで
ついつい「ウォ−ターボ−イズ」見てしまいました。
あまり深く考えずに楽しめるこういう映画はやっぱりよいですな。
でもドラマの「ウォ−ターボ−イズ2」は見ないと思われ(苦笑)
今期のドラマは多分「ラストプレゼント」と「君が思い出になる前に」の2本は見ると思われます。
「君が思い出になる前に」ってもしかして主題歌はスピッツ?って期待したけど全然違いましたね、残念!
かわいい君が好きなもの〜♪
2004年6月29日 妄想の毎日もの心ついてから「かわいいね」と言われた
記憶がほとんどないハナムグリです。
「面白い子だね」はよくあった気がする。
決してお笑い系ではなかったはずですが。
親の趣味が大きかったんでしょうが、フリルやレースの
服なんか着たことない。
ピンクや赤の服もほとんどなかった。
スカートよりもショートパンツが多かったので
小さい時は男の子と間違われることも多かったようです(苦笑)
いつの間にか自分で選ぶときもシンプルな形が多くなっちゃって
色も青、黄、緑系、が多かった。
ブリッコ全盛の頃も波に乗らず(笑)
高校の時に仲良くなった子が「かわいい〜」を連発するような子で
私に対してもハナちゃんかわいい!とか言ってくれたりするんですよ。
私も可愛い物を着たり持ったりしてもいいのかなって
思えるようになったきっかけですね。
今にして思うと本当はそういう格好に憧れがあったのに
自分は可愛くないから…という自信のなさがかえって
そういうものを遠ざけていたのでしょうか。
未だに持っている服はシンプルなものが多いんですが
ちょこっと刺繍が入ってるとかパステルカラーだったり
ふわっとしたデザインの物には少しばかり心ときめいてしまいます。
もしハナムグリを見かけて似合わない可愛い服を着ていても
幼児期の不足ぶんを取り戻している作業の最中ってことで
やめときとか言わないでくださいまし。
て、なんでこんな話思い出したんだろう?
今日は「空の飛び方」→「crispy!」にチェンジして聴いてます。
こちらもなかなかの夏アルバムでしたね〜
夏が終わっちゃうのもあるけど(苦笑)
イントロのギターのシャカシャカした音が好き♪
記憶がほとんどないハナムグリです。
「面白い子だね」はよくあった気がする。
決してお笑い系ではなかったはずですが。
親の趣味が大きかったんでしょうが、フリルやレースの
服なんか着たことない。
ピンクや赤の服もほとんどなかった。
スカートよりもショートパンツが多かったので
小さい時は男の子と間違われることも多かったようです(苦笑)
いつの間にか自分で選ぶときもシンプルな形が多くなっちゃって
色も青、黄、緑系、が多かった。
ブリッコ全盛の頃も波に乗らず(笑)
高校の時に仲良くなった子が「かわいい〜」を連発するような子で
私に対してもハナちゃんかわいい!とか言ってくれたりするんですよ。
私も可愛い物を着たり持ったりしてもいいのかなって
思えるようになったきっかけですね。
今にして思うと本当はそういう格好に憧れがあったのに
自分は可愛くないから…という自信のなさがかえって
そういうものを遠ざけていたのでしょうか。
未だに持っている服はシンプルなものが多いんですが
ちょこっと刺繍が入ってるとかパステルカラーだったり
ふわっとしたデザインの物には少しばかり心ときめいてしまいます。
もしハナムグリを見かけて似合わない可愛い服を着ていても
幼児期の不足ぶんを取り戻している作業の最中ってことで
やめときとか言わないでくださいまし。
て、なんでこんな話思い出したんだろう?
今日は「空の飛び方」→「crispy!」にチェンジして聴いてます。
こちらもなかなかの夏アルバムでしたね〜
夏が終わっちゃうのもあるけど(苦笑)
イントロのギターのシャカシャカした音が好き♪
コメントをみる |

オットのライバル?(笑)
2004年6月28日 妄想の毎日先日のくるりライブの時にオットを説得すべく
久しぶりに(!?)ゆっくり話しをしたんですが
まぁ、行くこと自体は本人の自由ってことで
反対はされなかったんですけど
ライブのためにわざわざ札幌まで行くということが
どうしてもオットには理解できないらしく
好きなライブに行くためならどこまでするのかというような話の展開になってしましました。
例えば沖縄旅行の予定があってその直前に
鹿児島でライブがあったら予定を変えて行くのか?とか。
ちなみに私は鹿児島経由で沖縄に行くと答えました。
まぁ実際は沖縄鹿児島間てかなり遠いので難しいとは思うんですが
これが京都大阪とかだったら間違いなく旅行の日にちをちょっとずらしてでも両方行くと言ったら全くもって納得いかない様子。
ちなみに私5月の東京出張の時にくるりの金沢ライブがあって
金沢経由で帰るかと考えたりもしたんですよね
あ、考えただけで行ってないですからね(苦笑)
あとFCのイベントが真夏の東京であって、それに無料で招待されたら
それが野外で炎天下で何時間も過ごさないとしても行くかとかね。
(これは私が暑いの大の苦手なのでこんな質問になった)
もちろん行きますよね〜喜んで!
やっぱり納得いかないようで、じゃぁ寿司詰めのライブハウスで
冷房なしだったらとか言い直したけど
それでも行きますよ、暑いのは何時間かの我慢ですから。
こんなやり取りをいくつもして、結局理解されないままですわ(笑)
ちなみにオットがこの時に引き合いに出してきたのは
トライセラだったんすよ(笑)
そういえば前にももしトライセラだったらどうなの?
みたいなこと言われたっけな…
以前はもしスピッツだったらとか草野マサムネだったらどうするって
引き合いに出されるのはスピッツだったはず。
オットはトライセラを全く理解しないので(むしろ苦手?)
オットの前で和田唱とかトライセラの話をすることはあまりないんだけどなぁ。
なんか滲み出るものがあるのかしら?
ハッハーン、そのうちじゃぁくるりだったらとか言われんのかしらん?
久しぶりに(!?)ゆっくり話しをしたんですが
まぁ、行くこと自体は本人の自由ってことで
反対はされなかったんですけど
ライブのためにわざわざ札幌まで行くということが
どうしてもオットには理解できないらしく
好きなライブに行くためならどこまでするのかというような話の展開になってしましました。
例えば沖縄旅行の予定があってその直前に
鹿児島でライブがあったら予定を変えて行くのか?とか。
ちなみに私は鹿児島経由で沖縄に行くと答えました。
まぁ実際は沖縄鹿児島間てかなり遠いので難しいとは思うんですが
これが京都大阪とかだったら間違いなく旅行の日にちをちょっとずらしてでも両方行くと言ったら全くもって納得いかない様子。
ちなみに私5月の東京出張の時にくるりの金沢ライブがあって
金沢経由で帰るかと考えたりもしたんですよね
あ、考えただけで行ってないですからね(苦笑)
あとFCのイベントが真夏の東京であって、それに無料で招待されたら
それが野外で炎天下で何時間も過ごさないとしても行くかとかね。
(これは私が暑いの大の苦手なのでこんな質問になった)
もちろん行きますよね〜喜んで!
やっぱり納得いかないようで、じゃぁ寿司詰めのライブハウスで
冷房なしだったらとか言い直したけど
それでも行きますよ、暑いのは何時間かの我慢ですから。
こんなやり取りをいくつもして、結局理解されないままですわ(笑)
ちなみにオットがこの時に引き合いに出してきたのは
トライセラだったんすよ(笑)
そういえば前にももしトライセラだったらどうなの?
みたいなこと言われたっけな…
以前はもしスピッツだったらとか草野マサムネだったらどうするって
引き合いに出されるのはスピッツだったはず。
オットはトライセラを全く理解しないので(むしろ苦手?)
オットの前で和田唱とかトライセラの話をすることはあまりないんだけどなぁ。
なんか滲み出るものがあるのかしら?
ハッハーン、そのうちじゃぁくるりだったらとか言われんのかしらん?
コメントをみる |

いいお天気でオットはいない、ケースケも友達の家に遊びに行き
特に予定もなくまったりと過ごしておりました。
フリッパーの散歩中ふと口ずさんでしまった歌
♪こ〜っそりみ〜んな聴いちゃったよ、本当〜はさか〜さまだ〜ってさ
ん?なんで?しばらく聴いてないんですけど。
どうも突如スピッツモードが復活したようです。
思うにくるりZEPPに行ったことでなんか区切りがついたというかそんな感じ。
や、もちろんこれからもいろんなライブには行かせていただくつもりですけどね。
もちろん家に帰ってから「名前をつけてやる」を
聴きなおしたことは言うまでもありません。
これってナイスな夏アルバムですよね〜。
ヘビロテしてしまいそうっす(笑)
でもでも、エゾに向けて予習もしなきゃならないのだ。
THE BACK HORNも借りてきましたが先週のモーサム、シロップもまだ全く聴いていない状況です。
まぁ、ぼちぼち。
特に予定もなくまったりと過ごしておりました。
フリッパーの散歩中ふと口ずさんでしまった歌
♪こ〜っそりみ〜んな聴いちゃったよ、本当〜はさか〜さまだ〜ってさ
ん?なんで?しばらく聴いてないんですけど。
どうも突如スピッツモードが復活したようです。
思うにくるりZEPPに行ったことでなんか区切りがついたというかそんな感じ。
や、もちろんこれからもいろんなライブには行かせていただくつもりですけどね。
もちろん家に帰ってから「名前をつけてやる」を
聴きなおしたことは言うまでもありません。
これってナイスな夏アルバムですよね〜。
ヘビロテしてしまいそうっす(笑)
でもでも、エゾに向けて予習もしなきゃならないのだ。
THE BACK HORNも借りてきましたが先週のモーサム、シロップもまだ全く聴いていない状況です。
まぁ、ぼちぼち。
ラララ もっと遠くまで君を奪って逃げる
2004年6月26日 妄想の毎日最近の暑さで、車の窓を少し開けておいたせいか
いつの間にか車の中に蜘蛛が入り込んだらしく
毎朝中に巣を張られているハナムグリです。
張本人(?)の姿が見えないのでどうしようもないっす、トホホ。
昨日の「空も飛べるはず」が耳に残ってしまったので
久しぶりに聴いてます「空の飛び方」
最近じゃ初期のアルバムはあまり聴いてない…
つーかスピッツ自体それほど聴いていなかったんですよね(汗)
いや〜〜〜、名盤ですわね。
やっぱりマサムネの声が好きだわ。
きれいなんだけどちょっとこもった感じとか。
恋は夕暮れ、ヘチマの花にうっとり
車のシートの足下にマサムネスパイダ−がうずくまってるんだったらいいのにな…(妄想中・爆)
いつの間にか車の中に蜘蛛が入り込んだらしく
毎朝中に巣を張られているハナムグリです。
張本人(?)の姿が見えないのでどうしようもないっす、トホホ。
昨日の「空も飛べるはず」が耳に残ってしまったので
久しぶりに聴いてます「空の飛び方」
最近じゃ初期のアルバムはあまり聴いてない…
つーかスピッツ自体それほど聴いていなかったんですよね(汗)
いや〜〜〜、名盤ですわね。
やっぱりマサムネの声が好きだわ。
きれいなんだけどちょっとこもった感じとか。
恋は夕暮れ、ヘチマの花にうっとり
車のシートの足下にマサムネスパイダ−がうずくまってるんだったらいいのにな…(妄想中・爆)
さっきアリゾナの魔法という番組を見ていたら
長井秀和がスカイダイビングに挑戦している
コーナーで「空も飛べるはず」がバックに流れてました。
うわ〜ベタな使い方とは思いましたが
素直にいい曲だわ〜と聞き入ってしまったハナムグリです。
やっぱりスピッツが好きだ(照れ←パクリ)
昨日は早寝をしたおかげで今日は気分すっきり〜♪
久しぶりに肌寒いくらいの気温で過ごしやすいし
しばらくこんなお天気が続いてほしいものです。
午前中は時間があったので友達が録画してくれた
くるりの初期のPV見ました。(Mちゃんありがと♪)
全部見たことないやつなんでワクワクドキドキ。
ひゃ〜!なんなのこの人たち。面白すぎるんですけど。
「虹」のラストはジミヘンのコスプレなんですかね?
あと「青い空」のあやしい水着姿。
でも演奏はあくまでもカッコよくてく〜憎いねぇ。
こういうのにときめく私は変態なんでしょうか?
つーかこれこそ最初のくるりのイメージなんですよね(笑)
でも一番萌えたのは「街」のちょっと猫背でガニ股な岸田君の姿勢です。
う〜ん誰かと通じるものがあります(笑)
長井秀和がスカイダイビングに挑戦している
コーナーで「空も飛べるはず」がバックに流れてました。
うわ〜ベタな使い方とは思いましたが
素直にいい曲だわ〜と聞き入ってしまったハナムグリです。
やっぱりスピッツが好きだ(照れ←パクリ)
昨日は早寝をしたおかげで今日は気分すっきり〜♪
久しぶりに肌寒いくらいの気温で過ごしやすいし
しばらくこんなお天気が続いてほしいものです。
午前中は時間があったので友達が録画してくれた
くるりの初期のPV見ました。(Mちゃんありがと♪)
全部見たことないやつなんでワクワクドキドキ。
ひゃ〜!なんなのこの人たち。面白すぎるんですけど。
「虹」のラストはジミヘンのコスプレなんですかね?
あと「青い空」のあやしい水着姿。
でも演奏はあくまでもカッコよくてく〜憎いねぇ。
こういうのにときめく私は変態なんでしょうか?
つーかこれこそ最初のくるりのイメージなんですよね(笑)
でも一番萌えたのは「街」のちょっと猫背でガニ股な岸田君の姿勢です。
う〜ん誰かと通じるものがあります(笑)
思い立ったら吉日(23日分)
2004年6月24日 妄想の毎日5月の北見オニオンスタジオに行った時から
ずっとやっぱり行きた〜いと思い続けた
追加公演のZEPP SAPPOROにくるりのライブを見に行ってきました。
遠征を決めたのは2日前の夜。
家族に話したらまぁ反対はされなかったけれども
すっかりあきれられました。
なかなか面白いネタになるようなやりとりもありましたが
ま、それはまた今度。
午前中はお仕事があったのでなるべく残業にならないよう
早め早めに終わらせてほぼ定時で上がり(苦笑)
一旦家にかえって着替えと夕食の準備
そして慌てて駅に向かいます。
特急で2時間、札幌に着き
たまたま別のライブの予定で来ていた姉と合流
一緒に1時間ほどお茶をして別れ
いよいよZEPPへ。
現地でライブ友達のKちゃんと合流
整理番号は1630番!?北見の約100倍っす(涙)
なのでゆっくり物販みたりドリンクを先にもらったり
して10分前くらいにフロアに入りました。
ライブの内容はそのうちレポに書くので
省略致しますが、ある曲ではちょっと泣きそうになりました。
やっぱね北見とは随分違いましたよ〜
なので行ってよかったっす。
ライブの後は9月のZAZENに行くMさんと初対面
御挨拶をさせてもらいました。
いやいやカワイイ方でした。
Kちゃんといつもライブ後に行くお店で
お疲れ〜と乾杯、しかしライブですっかり
胸がいっぱいだったせいかあんまり食べられなかったっす。
ライブ話や音楽話やちょいと日頃の愚痴なんかも
いっぱいしゃべったけれどまだまだいけましたわね。
本当はもっとゆっくりしたかったのだけれど
(だって、ねぇ…)
平日遠征ゆえお泊まりするわけにもいかず
23時の夜行で帰ってきました。
ふぅ〜日帰り遠征は体力的にはキツイっす。
でも思い出してムフフとにやける私でありました。
ずっとやっぱり行きた〜いと思い続けた
追加公演のZEPP SAPPOROにくるりのライブを見に行ってきました。
遠征を決めたのは2日前の夜。
家族に話したらまぁ反対はされなかったけれども
すっかりあきれられました。
なかなか面白いネタになるようなやりとりもありましたが
ま、それはまた今度。
午前中はお仕事があったのでなるべく残業にならないよう
早め早めに終わらせてほぼ定時で上がり(苦笑)
一旦家にかえって着替えと夕食の準備
そして慌てて駅に向かいます。
特急で2時間、札幌に着き
たまたま別のライブの予定で来ていた姉と合流
一緒に1時間ほどお茶をして別れ
いよいよZEPPへ。
現地でライブ友達のKちゃんと合流
整理番号は1630番!?北見の約100倍っす(涙)
なのでゆっくり物販みたりドリンクを先にもらったり
して10分前くらいにフロアに入りました。
ライブの内容はそのうちレポに書くので
省略致しますが、ある曲ではちょっと泣きそうになりました。
やっぱね北見とは随分違いましたよ〜
なので行ってよかったっす。
ライブの後は9月のZAZENに行くMさんと初対面
御挨拶をさせてもらいました。
いやいやカワイイ方でした。
Kちゃんといつもライブ後に行くお店で
お疲れ〜と乾杯、しかしライブですっかり
胸がいっぱいだったせいかあんまり食べられなかったっす。
ライブ話や音楽話やちょいと日頃の愚痴なんかも
いっぱいしゃべったけれどまだまだいけましたわね。
本当はもっとゆっくりしたかったのだけれど
(だって、ねぇ…)
平日遠征ゆえお泊まりするわけにもいかず
23時の夜行で帰ってきました。
ふぅ〜日帰り遠征は体力的にはキツイっす。
でも思い出してムフフとにやける私でありました。
コメントをみる |

ちょうどお休みでよかった。
洗濯してシャワー浴びてまた昼寝。
おかげですっきり楽になりました。
ちょっと、奥さん!見ました?
ライジングサンの第4弾発表。
バンプちゃん2年連続じゃないっすか。
この方達はまずワンマンには行かない、
つーか行けないので、フェスで見ることができるのはありがたいっすね。
まぁ、あとはあまり心動かされる方はいませんでした(酷)
ってかROSSOは?絶対ありだと思ったのにぃ〜っ!
バイン、トライセラはやっぱりなしね…がくっ。
あとステージ割りも出ていましたね。
CHARが SUN STAGEだって、うひょ〜♪
アジカンSUN STAGEじゃなくて大丈夫なの?
入場制限かかるのかな。
去年はRED STAR FIELDがお友達だったけど
今年はEARTH TENT中心になりそうですわ。
あとはタイムテーブル…
どうかアレとアレとアレ(何?)がかぶりませんように!!
洗濯してシャワー浴びてまた昼寝。
おかげですっきり楽になりました。
ちょっと、奥さん!見ました?
ライジングサンの第4弾発表。
バンプちゃん2年連続じゃないっすか。
この方達はまずワンマンには行かない、
つーか行けないので、フェスで見ることができるのはありがたいっすね。
まぁ、あとはあまり心動かされる方はいませんでした(酷)
ってかROSSOは?絶対ありだと思ったのにぃ〜っ!
バイン、トライセラはやっぱりなしね…がくっ。
あとステージ割りも出ていましたね。
CHARが SUN STAGEだって、うひょ〜♪
アジカンSUN STAGEじゃなくて大丈夫なの?
入場制限かかるのかな。
去年はRED STAR FIELDがお友達だったけど
今年はEARTH TENT中心になりそうですわ。
あとはタイムテーブル…
どうかアレとアレとアレ(何?)がかぶりませんように!!
SHININ’YOU,SHININ’DAYっす〜♪
2004年6月16日 妄想の毎日本日は我らが炒飯チャ−さんのお誕生日ですよ。
Cちゃん思い出させてくれてありがとう♪
バリバリかっこいい49才
これからも私の憧れの教祖様でいて下さい。
私の「ロック」の根っこはあなたです。
でもあの歌謡曲路線のころに好きになったので
ボーカルも大好きなんす、つーか最初はギターのことは
全く意識して聴いてなかった不届きもの(恥)
でも意識のもっと深いところにしっかり
刻み込まれていたことを10日のライブで認識できました。
メガストーンにひき続きエゾでもまた
あのギターが聴けるなんて今年の私はついているわん。
車にMDを付けてからケースケ編集の
いろんなアーティストごちゃまぜMDが入りっぱなし。
私はいつも今はこれと決めたら一つのアルバムを
ひたすらリピートして聴くタイプなんですが
これのおかげでいろんな音を聞かされて、
う〜ん気に入らんと飛ばしちゃうこともあるんだけど
ぴったり気分にハマった瞬間はおお〜〜これは!と
ちょっとした感動がありますね。
今日は最近ほとんど聴いていなかったカジヒデキのアルバムが妙にハマりましたわ。
Cちゃん思い出させてくれてありがとう♪
バリバリかっこいい49才
これからも私の憧れの教祖様でいて下さい。
私の「ロック」の根っこはあなたです。
でもあの歌謡曲路線のころに好きになったので
ボーカルも大好きなんす、つーか最初はギターのことは
全く意識して聴いてなかった不届きもの(恥)
でも意識のもっと深いところにしっかり
刻み込まれていたことを10日のライブで認識できました。
メガストーンにひき続きエゾでもまた
あのギターが聴けるなんて今年の私はついているわん。
車にMDを付けてからケースケ編集の
いろんなアーティストごちゃまぜMDが入りっぱなし。
私はいつも今はこれと決めたら一つのアルバムを
ひたすらリピートして聴くタイプなんですが
これのおかげでいろんな音を聞かされて、
う〜ん気に入らんと飛ばしちゃうこともあるんだけど
ぴったり気分にハマった瞬間はおお〜〜これは!と
ちょっとした感動がありますね。
今日は最近ほとんど聴いていなかったカジヒデキのアルバムが妙にハマりましたわ。
コメントをみる |

そろそろ予習モード入ります。
2004年6月12日 妄想の毎日もうこの先のライブの予定はライジングサンしかないハナムグリです。
もうすでに聴きたいアーティストはいっぱい。
なわけでTSUTAYAに行ってきました。
なのにさー全く!CCCDが多すぎ、きぃ〜〜っ!
ACIDMANもつじあやのもThe back hornもスカパラも。
でもACIDMANはどうしても聴いておきたかったので
DVDを借りてきてみました。かっけぇ〜
ベースの方の演奏スタイルがなんか個性的でいいわ。
来週はモーサムとSirup16gを借りてこよう。
お友達お勧めのヨー様探してみたんだけど
おいてなかったわ、
残念!真心兄弟斬りっ!ジャラ〜ン(爆)
もうすでに聴きたいアーティストはいっぱい。
なわけでTSUTAYAに行ってきました。
なのにさー全く!CCCDが多すぎ、きぃ〜〜っ!
ACIDMANもつじあやのもThe back hornもスカパラも。
でもACIDMANはどうしても聴いておきたかったので
DVDを借りてきてみました。かっけぇ〜
ベースの方の演奏スタイルがなんか個性的でいいわ。
来週はモーサムとSirup16gを借りてこよう。
お友達お勧めのヨー様探してみたんだけど
おいてなかったわ、
残念!真心兄弟斬りっ!ジャラ〜ン(爆)
神様が降りてきていたよ〜(6月10日分)
2004年6月11日 妄想の毎日素敵な教祖様にメロメロにされてきたハナムグリです。
え?若村真由実じゃありませんってば(爆)
ふふっ、今日はCHARのライブだったんす〜♪
すでにエゾに出演も決っていたりして
無理して今回行かなくても良かったななどと
テンション低いまま当日を迎えたんですが
いや〜〜〜ぁ、行って良かった!
私の教祖様は48才だというのにセクシーで小僧で
ギターソロではいっちゃってました(笑)
実はBAHOのライブは2回見てるんだけど
ソロライブは初めてなんすよ。
なので初生エレキギター!もう感激〜〜!
私を殺す気?っつーカッコよさ。
そして私の中でエレキギターというのは
CHARがスタンダードだったんだなと
改めて感じたしだいであります。
個人的には初めて買ったアルバムの一番好きな曲と
しばらく離れていてまた聴くきっかけになった
アルバムの曲をやってくれたのがとても嬉しかった〜(涙)
↑の曲の時に突然前を見てウィンクしたんですよ、
あれは私に向かってした…ということにしておこう(痛)
だって私マサしく真正面だったんだもん。
お客さんはやっぱり年令層が高かった(苦笑)
あと男が多かったです。
私の前横全部男、ま、左横はオットでしたけどね。
え?若村真由実じゃありませんってば(爆)
ふふっ、今日はCHARのライブだったんす〜♪
すでにエゾに出演も決っていたりして
無理して今回行かなくても良かったななどと
テンション低いまま当日を迎えたんですが
いや〜〜〜ぁ、行って良かった!
私の教祖様は48才だというのにセクシーで小僧で
ギターソロではいっちゃってました(笑)
実はBAHOのライブは2回見てるんだけど
ソロライブは初めてなんすよ。
なので初生エレキギター!もう感激〜〜!
私を殺す気?っつーカッコよさ。
そして私の中でエレキギターというのは
CHARがスタンダードだったんだなと
改めて感じたしだいであります。
個人的には初めて買ったアルバムの一番好きな曲と
しばらく離れていてまた聴くきっかけになった
アルバムの曲をやってくれたのがとても嬉しかった〜(涙)
↑の曲の時に突然前を見てウィンクしたんですよ、
あれは私に向かってした…ということにしておこう(痛)
だって私マサしく真正面だったんだもん。
お客さんはやっぱり年令層が高かった(苦笑)
あと男が多かったです。
私の前横全部男、ま、左横はオットでしたけどね。
コメントをみる |

運動会からきっちり2日遅れで筋肉痛があらわれたハナムグリです。
この日記がblogになってから過去3日分くらいの
アクセス元がわかるようになったのです。
最初の頃は直リン以外では「草野マサムネ」「和田唱」で検索して来られる方が多かったのですが
その後いろいろ、え、なんで?と思うようなキーワードで引っ掛かってくる方もいて
(例えば「バイン」「田中」「結婚」とかね…苦笑)
期待外れだったろうな〜申し訳ないななんて思うこともあったり。
ここ最近はですね「離婚弁護士」「佐々木蔵之介」がとっても多いのです。
う〜ん、逆恨みされないかしら?
あと一昨日からいきなり押尾コータローさん関連のサイトから
のアクセスが急増。
何故?と思ったら私のあのおバカギタリスト分類がリンク登録されていました。ひぇ〜〜っ!なんてこと。
押尾ファンはあれどう思っただろう?
つーかどうせならエゾのライブレポとかそういう所に貼って
頂きたかったですわ、もう。
この日記がblogになってから過去3日分くらいの
アクセス元がわかるようになったのです。
最初の頃は直リン以外では「草野マサムネ」「和田唱」で検索して来られる方が多かったのですが
その後いろいろ、え、なんで?と思うようなキーワードで引っ掛かってくる方もいて
(例えば「バイン」「田中」「結婚」とかね…苦笑)
期待外れだったろうな〜申し訳ないななんて思うこともあったり。
ここ最近はですね「離婚弁護士」「佐々木蔵之介」がとっても多いのです。
う〜ん、逆恨みされないかしら?
あと一昨日からいきなり押尾コータローさん関連のサイトから
のアクセスが急増。
何故?と思ったら私のあのおバカギタリスト分類がリンク登録されていました。ひぇ〜〜っ!なんてこと。
押尾ファンはあれどう思っただろう?
つーかどうせならエゾのライブレポとかそういう所に貼って
頂きたかったですわ、もう。
えーと確認事項一つ
ニ丁拳銃の小堀ってブサイク顔に分類されるんですか?
自分が面食いであると主張することに不安を隠しきれないハナムグリです。
運動会のお弁当の材料を仕入れるべく
街にお買い物。
生協の横にあるブック○ート(ブックオフみたいなもの)に
ケースケを待たせておいて、買い物が終わって
迎えにいき、ついでにCDをふら〜っと見てみると
おお〜っ、「崩壊アンプリファー」がある!
しかもシングル扱いで¥210!?即買。
ミッシェルさんも出てきてるなぁ。
キャンディハウス初回版なんて…さすがにありませんでしたわ。
丁度お昼にかかったので前からチェックしていた
セルフの讃岐うどん屋に入ってみた。
ふむふむ、生協の冷凍さぬきうどんくらいには美味しかったっす。
まぁ、値段が安いので許す(何様?)
さ、明日の準備があるから早寝しようっと。
ニ丁拳銃の小堀ってブサイク顔に分類されるんですか?
自分が面食いであると主張することに不安を隠しきれないハナムグリです。
運動会のお弁当の材料を仕入れるべく
街にお買い物。
生協の横にあるブック○ート(ブックオフみたいなもの)に
ケースケを待たせておいて、買い物が終わって
迎えにいき、ついでにCDをふら〜っと見てみると
おお〜っ、「崩壊アンプリファー」がある!
しかもシングル扱いで¥210!?即買。
ミッシェルさんも出てきてるなぁ。
キャンディハウス初回版なんて…さすがにありませんでしたわ。
丁度お昼にかかったので前からチェックしていた
セルフの讃岐うどん屋に入ってみた。
ふむふむ、生協の冷凍さぬきうどんくらいには美味しかったっす。
まぁ、値段が安いので許す(何様?)
さ、明日の準備があるから早寝しようっと。
避暑地に静養に行きたい今日この頃。
2004年6月4日 妄想の毎日キャラメルコーンのピーナッツには絶対手をつけないハナムグリです。
同じく柿ピーでは柿の種しか食べません。
ライジングサン先行予約特典のDVD見ました。
なんか大したもんじゃなギュギュギュッと
見事にまとめたダイジェストでした。
あの日のだるだるの暑さとほこりっぽさがよみがえってきましたわ。
ちなみにスピッツさんの映像は全くありませんでしたよー。
残念。期待してたのに。
あ、でもくるりさんのコメントに萌♪
今夜第3弾発表ですな楽しみ…
2日連続の暑さに加えて月よりの使者がやってきてしまったため
もうぐったり、何もする気になりません。
晩ご飯冷や麦でいいって言ってくれないかなぁ(無理)
日曜日の運動会のために体力温存しとかなきゃ。
同じく柿ピーでは柿の種しか食べません。
ライジングサン先行予約特典のDVD見ました。
なんか
見事にまとめたダイジェストでした。
あの日のだるだるの暑さとほこりっぽさがよみがえってきましたわ。
ちなみにスピッツさんの映像は全くありませんでしたよー。
残念。期待してたのに。
あ、でもくるりさんのコメントに萌♪
今夜第3弾発表ですな楽しみ…
2日連続の暑さに加えて月よりの使者がやってきてしまったため
もうぐったり、何もする気になりません。
晩ご飯冷や麦でいいって言ってくれないかなぁ(無理)
日曜日の運動会のために体力温存しとかなきゃ。
コメントをみる |

WESSからのお届けもの〜♪
2004年6月4日 妄想の毎日仕事を終えて家に帰ると一通の不在通知
差出人はWESS
はて、なんでしょう?全く見当がつかず。
まだ会員継続の時期じゃないし、なんか当たった?とか
見当はずれの事を考えつつ
郵便局まで受け取りにいき、中をあけて
あ〜これか!RSRのチケット&特典DVDでした。
すっかりお忘れ(苦笑)
さ、これで私の夏も始まるってもんよ。
第3弾発表も待ち遠しいこの頃です。
トライセラがきたらジーンズにサインの夢が
正夢になるかも〜と妄想に励めるのですが…
いかがなもんでしょ?
あ、そうそう今日の「離婚弁護士」
先日東京でロケを偶然目撃した時のでしたー♪
撮影中はセリフも聞こえず意味がわからなかったラストシーンも
なーるほど!そういうことだったのねと納得。
いや、納得ではないっすね、あれは何?
蔵之介氏のステキっぷりに萌え心がまた(笑)
差出人はWESS
はて、なんでしょう?全く見当がつかず。
まだ会員継続の時期じゃないし、なんか当たった?とか
見当はずれの事を考えつつ
郵便局まで受け取りにいき、中をあけて
あ〜これか!RSRのチケット&特典DVDでした。
すっかりお忘れ(苦笑)
さ、これで私の夏も始まるってもんよ。
第3弾発表も待ち遠しいこの頃です。
トライセラがきたらジーンズにサインの夢が
正夢になるかも〜と妄想に励めるのですが…
いかがなもんでしょ?
あ、そうそう今日の「離婚弁護士」
先日東京でロケを偶然目撃した時のでしたー♪
撮影中はセリフも聞こえず意味がわからなかったラストシーンも
なーるほど!そういうことだったのねと納得。
いや、納得ではないっすね、あれは何?
蔵之介氏のステキっぷりに萌え心がまた(笑)
コメントをみる |
